- 節水タイプ
- 15.6
円/日
- 従来タイプ
- 54.1
円/日
年間39,555円分光熱費削減!!
従来のトイレは1回10リットル以上の水を使います。節水式のトイレならば、約半分以下の水量になり、大幅な節水につながります。
14,053円
54.0m³
29.2㎏
※便器使用回数は大1回/人・日、小3回/人・日、洗浄水量は従来型13L/回、節水型大4.8L/回・小3.4L/回で試算、4人分で算出
シャワーの「出す/止める」の切り替えを手元のスイッチでできる省エネタイプのシャワーヘッドを使用すると、使用時間が短くなり、水もガスも省エネになります。
7,344円
29.5m³
14.6m³
73.1㎏
※シャワー湯量を10L/分とし、節水シャワーヘッド・通常シャワーヘッドともに5分ずつ流した場合、4人分で算出
浴槽を買い替えするときには、保温性の高い浴槽を使用すると、お湯が冷めにくくなるので、足し湯や追いだきに使うエネルギーを減らすことができます。
3,232円
16.3m³
59.4㎏
※高断熱浴槽と通常浴槽で40℃の湯を6時間放置後追いだきした場合
ガス給湯器を買い替えるときには、省エネタイプの高効率ガス給湯器(エコジョーズ)を選択しましょう。熱効率が95%まで向上していて省エネです。
14,926円
124.2m³
274.4㎏
※暖房の定格効率を従来型:0.81、高効率型:0.87、給湯のエネルギー消費効率を従来型:76.8%、高効率型:93%とした場合、床面積120.08㎡の戸建住宅にて4人が使用するものとして算出