豊かで地球にやさしい食生活
キッチンからエコなライフスタイルをはじめましょう。
エコ・クッキングとは、「環境のことを考えて、買い物・調理・食事・片づけ」をすることです。
「食」は、だれにとっても毎日欠かせないもの。暮らしに欠かせない身近な「食」をエネルギーを
切り口に考えることで、環境に配慮した生活につなげる取り組みです。
魚介類の養殖や、田畑で作物を栽培するときのエネルギー
漁にでるための船や、田畑で作物を収穫するときの農機具のエネルギー。
食べ物を運搬するためのトラックや船舶、飛行機のエネルギー。
照明や空調、冷蔵庫、冷凍庫、ショーケースの稼働用のエネルギー。
買い物にいくときの車、店舗でもらうレジ袋や容器包装を製造するときのエネルギー。
加熱をするときのガスや電気などのエネルギー、調理で使用するみずの浄水用のエネルギー。
食べ残しを処理するエネルギー。
生ごみの処理、排水処理などのエネルギー。