- 20℃
- 65.8
円/日
- 22℃
- 90.5
円/日
年間10,399円分光熱費削減!!
冬の推奨室温は20℃ですが、実際は高くなりがちです。厚手のカーテンの利用や着るものを工夫して、室温を2℃下げると、約27%の省エネが可能です。
4,167円
34.7m³
76.6㎏
※暖房設定温度を22℃から20℃にした場合(使用時間は9時間/日)
暖房機器は、スイッチを切った後も、しばらく暖かさが残ります。寝る前やお出かけ前は早めにスイッチを切りましょう。床暖房であれば30分前が目安です。
732円
6.1m³
13.5㎏
※床暖房を1日9時間使用し、部屋を出る30分前にスイッチを切った場合
夏場、寝るときは日中よりも気温が下がるので、夜間の冷房は必要なときだけつけるようにすると省エネです。
2,542円
96.0kWh
62.4㎏
※エアコンの運転時間を17時間/日から9時間/日に短くした場合
家庭で消費する電力の内、約5%が待機電力です。コンセントからプラグを抜いたり、オートOFF機能や表示OFF機能を使うとよいでしょう。
2,958円
111.7kWh
72.6㎏
※家庭1世帯当たりの待機時消費電力量に対し機器の主電源オフを徹底する、プラグをコンセントから抜く、節電タップを利用する等した場合