男女間がフラットになった平成30(2018)年
◇価値観の変化
・若い世代では、ワリカンがふつうになっています
・「定時で帰れない会社はNG」の若者が増えています
・世代間で、買い物の基準も違ってきました
◇全員子育て
・「共働きママ」の忙しさが際立っています
・夫の家事は、妻の評価を得られていません
・「共働きママ」の半数は、母親の協力を得ています
◇ウチ余暇
・「余暇重視派」が、「仕事重視派」を超えました
・レジャーより、"何でもない日常"が大切にされています
・"料理をすること"自体の価値が高まっています
|